機能改善 イベント資料の投稿において、SlideShareやSpeakerDeckと同様に、Docswellの資料を埋め込みスライド表示できるように対応いたしました。資料の投稿機能は、資料URLを指定するだけで、URLから取得した情報を、適した形でconnpass上で表示・共有できる機能です

このエントリーをはてなブックマークに追加

Dec

10

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11

今年もお世話になりました。ちょいと早い忘年会で集いましょう!

Organizing : OpenShift JP

Hashtag :#openshiftjp
Registration info

一般参加枠

Free

FCFS
287/99999

LT希望枠

Free

Standard (Lottery Finished)
2/2

Description

イベント概要

OpenShift.Run Winter 2020 忘年会!

OpenShift.Run Winter はリモートにて夕方開催します! ちょいと早いですが忘年会気分で,お好きな方はお酒片手にご参加くださいませ!

当コミュニティでは,K8sをはじめとするクラウドネイティブ技術に関する情報や実践経験などを共有する場として運営しています。今回は,特定の技術領域に限定せず,Kubernetesを様々なカタチで活用されている皆様に経験やノウハウをお話頂きます。

OpenShiftユーザーの方も,他Kubernetesディストリビューションをお使いの方も,これからKubernetesにチャレンジしたい方も,Kubernetesに興味があるすべての方にお楽しみ頂けますと幸いです!

配信URL ==> https://youtu.be/9oH2TBYaQ9A

対象

エンタープライズKubernetesの「OpenShift」コミュニティイベントです。
OpenShiftを最近知ったという方からOpenShiftを本番環境でフル活用しているエンジニアまでどなたもご参加頂けます。
Kubernetesをうまく活用したい方向けに役立つ意見交換ができる場を目指していますので,OpenShiftに限らずご経験を積極的にシェアして頂ける,シェアしやすい環境になると良いなぁと考えています。

※なお、その他よく勉強会などで見られる、基本的な行動規範には準じてください。

タイムテーブル (適宜updateします)

本編の開催日時は,17:30〜19:00 頃を予定しています。

※ タイムテーブルは変更となる場合があります。

時間 登壇者 内容
17:00- 配信開始
17:20-17:30 @capsmalt & @go_vargo Free Talk
17:30-17:35 @capsmalt Opening & Intro
17:35-17:55 @go_vargo 気をつけたいKubernetesとの付き合い方
17:55-18:15 @satoshi55d エンプラもOpenShiftでプラットフォームを作りたい 〜「OpenShiftという『ミドルウェア』が入ったサーバ」にしない為に〜
18:15-18:35 @ido_kara_deru Keycloak on Quarkus, Kubernetes-Native Java Stack
18:40-19:00 LT
@zaki_hmkc OpenShiftの認証を既存の認証基盤でおこなう
@loftkun OpenShift the Easy Way からの Hard? Way
19:00- Closing & 解散

コンテンツ内容 (予定です)

気をつけたいKubernetesとの付き合い方 by @go_vargo

バルゴ @go_vargo Kubernetesが好きなインフラエンジニア

Kubernetes はPlatform for Platformになる素晴らしいプロダクトです。しかし、分散コンポーネントかつ分散システムであるため、時に驚くような挙動や不可解な事象をもたらすこともあります。本セッションではそんなKubernetesと付き合っていく中で気をつけたいことをいくつかご紹介します。

エンプラもOpenShiftでプラットフォームを作りたい 〜「OpenShiftという『ミドルウェア』が入ったサーバ」にしない為に〜 by @satoshi55d

土井 聡 @satoshi55d

エンタープライズでOpenShiftを導入するだけでも大変な辛みがありますが、様々なしがらみを乗り越えて構築できたとしてもそれで終わりではありません。大部分はコストの観点で、アプリケーション毎にOpenShiftを構築する、ということはエンタープライズではナンセンスで『共通基盤』としてプラットフォーム構築構想を立てるのが一般的でしょう。本セッションではエンタープライズが夢見るプラットフォーム構想を実現する為に、現場とステークホルダー間で起こりがちな認識のズレはなんなのか、どのようなことに気をつけてで進めていけば良いのかをご紹介します。

Keycloak on Quarkus, Kubernetes-Native Java Stack by @ido_kara_deru

井出貴也 @ido_kara_deru

認証基盤OSS「Keycloak」がQuarkusというKuberntes Native向けJavaフレームワークに対応し始めました。本セッションではQuarkus版Keycloakをコンテナ化し、簡単な動作確認および性能検証を行った結果を紹介します。

LT

OpenShiftの認証を既存の認証基盤でおこなう by @zaki_hmkc

OpenShift the Easy Way からの Hard? Way by ロフトくん@loftkun

場所

  • リモート配信

備考

  • リモート配信にて実施予定です。不具合が無いように努めますが温かく見守って頂けますと幸いです。
  • ツイッターでハッシュタグ #openshiftjp を付けてつぶやいて頂けますと嬉しいです。

参加費

  • 無料

参加枠

  • 一般参加枠:リモートのため基本的に全員参加頂けます!
  • LT希望枠:LT希望向けの枠です

グッズ&配信プラットフォームスポンサー

  • レッドハット株式会社

Presenter

Feed

ido_kara_deru

ido_kara_deruさんが資料をアップしました。

12/14/2020 10:56

satoshi55d

satoshi55dさんが資料をアップしました。

12/14/2020 00:16

go_vargo

go_vargoさんが資料をアップしました。

12/12/2020 21:32

loftkun(甲斐 新悟)

loftkun(甲斐 新悟)さんが資料をアップしました。

12/11/2020 18:36

zaki_hmkc

zaki_hmkcさんが資料をアップしました。

12/10/2020 20:52

Kaz @capsmalt

Kaz @capsmalt published ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11.

11/10/2020 12:11

ちょいと早い忘年会「OpenShift.Run Winter 2020 #11」 を公開しました!

Ended

2020/12/10(Thu)

17:00
23:59

Registration Period
2020/11/10(Tue) 12:11 〜
2020/12/10(Thu) 23:59

Location

リモート開催

リモート開催

Attendees(289)

h1nakamu

h1nakamu

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11に参加を申し込みました!

Katsutoshi Kojima

Katsutoshi Kojima

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11に参加を申し込みました!

mhamadajp

mhamadajp

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11に参加を申し込みました!

kon___

kon___

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11に参加を申し込みました!

takanattie

takanattie

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11 に参加を申し込みました!

mita

mita

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11に参加を申し込みました!

rjegg

rjegg

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11に参加を申し込みました!

Kazuhisa Hara

Kazuhisa Hara

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11 に参加を申し込みました!

multiu

multiu

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11 に参加を申し込みました!

tetsuyasd

tetsuyasd

ちょいと早い忘年会 OpenShift.Run Winter 2020 #11に参加を申し込みました!

Attendees (289)

Canceled (7)