Apr
15
OpenShift Lounge (#15) - エンジニア目線で語るManagedの会
OpenShift の Managed Service、ARO / RHOIC を極めよう!
Organizing : OpenShift JP
Registration info |
一般参加枠 Free
FCFS
運営枠(内部メンバー用) Free
FCFS
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
イベント概要
エンジニア目線で語る Managed OpenShift 特集 第二弾!!
Managed OpenShift がいくつ存在していることをご存知でしょうか?今回は、ARO (Azure Red Hat OpenShift) と RHOIC (Red Hat OpenShift on IBM Cloud) について、
エンジニア目線で語って頂きます!!
対象
本イベントは、Kubernetesディストリビューションのひとつである「OpenShift」のユーザーグループイベントです。 OpenShiftを最近知ったという方からOpenShiftを本番環境でフル活用しているエンジニアまでどなたもご参加頂けます。
タイムテーブル (適宜updateします)
本編の開催日時は,14:00頃〜 を予定しています。
※ タイムテーブルは変更となる場合があります。
時間 | 登壇者 | 内容 |
---|---|---|
13:45- | 配信開始〜 | |
14:00-14:05 | @capsmalt | オープニング |
14:05-14:25 | Hirofumi Kojima @kouxyz21 |
OpenShiftのクラウドサービスを一挙紹介!!(仮) |
14:30-15:10 | Keisuke Hatasaki @KHatasaki |
OpenShift が Azure に乗っただけではない! Azure Red Hat OpenShift (ARO) の利点 |
15:10-15:50 | 佐藤 光太 |
IBM Cloudで実現するOpenShift環境とは?私目線でご紹介 |
15:50-16:30 | クロージング & QA 兼 懇親会場へ |
「OpenShiftのクラウドサービスを一挙紹介!!(仮)」
- Hirofumi Kojima @kouxyz21, Red Hat
「OpenShift が Azure に乗っただけではない!Azure Red Hat OpenShift (ARO) の利点」
- Keisuke Hatasaki @KHatasaki, Microsoft
本セッションでは、Azure のフルマネージドの OpenShfit サービスである Azure Red Hat OpenShift をご紹介します。IaaS に OpenShift が乗ったものとは大きく異なり、OpenShift と Azure が密結合して実現できたサービスです。まさにレッドハットとマイクロソフトの両社による統合されたエクスペリエンスを利用者に提供します。その特徴や利用する上でのコツなど、デモを交えてご紹介します!
「IBM Cloudで実現するOpenShift環境とは?私目線でご紹介」
- 佐藤 光太, 日本アイ・ビー・エム株式会社
Red Hat OpenShift on IBM CloudはIBM Cloud上で利用できるOpenShift のマネージド環境です。 このセッションでは、IBM Cloud上でOpenShiftがどのように提供されるのかや、IBM Cloud上のサービスとどのように連携し、活用できるのかについて、面白そうな点・便利そうな点にフォーカスしてご紹介します。 実際の利用イメージや他サービスとの連携イメージを掴んでいただければと思います。
QA & わいがや懇親会
リモート別会場へ
場所
- リモート配信
備考
- ツイッターでハッシュタグ #openshiftjp を付けてつぶやいて頂けますと嬉しいです。
参加費
- 無料
参加枠
- 一般参加枠: リモート参加者向けの枠です
- 運営枠(内部メンバー用):イベント運営サポーター向けの内部枠です(指名者のみ)
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.